「こなれ小鉢 焼き締め」は、『きほんのうつわ』の制作を手掛ける岐阜県多治見市の『丸朝製陶所』の技法から着想を得て誕生。美濃地方の良質な土、焼成技術、研磨技術が揃ったからこそ実現したうつわです。
土に触れているような質感をまといながら、電子レンジ、食洗機、オーブン(150℃まで)対応可等、通常の『きほんのうつわ』の機能性も兼ね備えています。
私たちは、ものづくりに真摯に向き合う『丸朝製陶所』の姿勢に感銘を受け、その技術力を多くの人に体験してほしいと考えました。長い時間をかけて蓄積された美濃地方の土の奇跡と、作り手たちが磨いてきた技術の数々をお楽しみください。
「こなれ小鉢 焼き締め」は、『きほんのうつわ』の制作を手掛ける岐阜県多治見市の『丸朝製陶所』の技法から着想を得て誕生。美濃地方の良質な土、焼成技術、研磨技術が揃ったからこそ実現したうつわです。
土そのものの質感を楽しめるように、あえて釉薬をかけずに仕上げました。土に触れているような質感をまといながら、電子レンジ、食洗機、オーブン(150℃まで)対応可等、通常の『きほんのうつわ』の機能性も兼ね備えています。
私たちは、ものづくりに真摯に向き合う『丸朝製陶所』の姿勢に感銘を受け、その技術力を多くの人に体験してほしいと考えました。長い時間をかけて蓄積された美濃地方の土の奇跡と、作り手たちが磨いてきた技術の数々をお楽しみください。
『きほんのうつわ』は「あなたの暮らしに、365日寄り添ううつわ」をコンセプトにデイリーユースなうつわを展開。『きほんのうつわ』を支えるのは、美濃地方の高い技術力です。電子レンジ、オーブン、食洗機が使える機能性、クラフト感や趣のあるデザイン性。美濃地方の技術力により、どちらも実現できました。
『きほんのうつわ』は「あなたの暮らしに、365日寄り添ううつわ」をコンセプトにデイリーユースなうつわを展開。『きほんのうつわ』を支えるのは、美濃地方の高い技術力です。電子レンジ、オーブン、食洗機が使える機能性、クラフト感や趣のあるデザイン性。美濃地方の技術力により、どちらも実現できました。
「こなれ小鉢 焼き締め」の最大の特長は、土そのものの質感がありながらも、現代の暮らしに合った機能性も兼ね備えていること。
通常のうつわづくりでは、耐久性を高めるために釉薬をかけるのが一般的です。釉薬は高温で溶けるとガラス質に変化し、水や汚れからうつわを守る役割があります。対して今回の「こなれ小鉢 焼き締め」は、無釉薬で高い耐久性を実現。土の無垢さと使い勝手が叶うのは、美濃地方の良質な土、焼成技術、研磨技術が揃ったからこそです。
「こなれ小鉢 焼き締め」の最大の特長は、土そのものの質感がありながらも、現代の暮らしに合った機能性も兼ね備えていること。
通常のうつわづくりでは、耐久性を高めるために釉薬をかけるのが一般的です。釉薬は高温で溶けるとガラス質に変化し、水や汚れからうつわを守る役割があります。対して今回の「こなれ小鉢 焼き締め」は、無釉薬で高い耐久性を実現。土の無垢さと使い勝手が叶うのは、美濃地方の良質な土、焼成技術、研磨技術が揃ったからこそです。
01
美濃地方の焼き物の歴史は1300年。はるか昔、美濃地方にできた花崗岩(かこうがん)に端を発し、そこから数億年の環境変化で生まれた良質な土は“奇跡の土”とも呼ばれます。磁器土をつくるのに欠かせない土が豊富に存在したことが、この地域の陶磁器づくりを長らく支えてきました。「こなれ小鉢 焼き締め」では、土の質感をそのまま楽しんでいただけるように、あえて釉薬をかけずに仕上げています。
02
『丸朝製陶所』では、1300度で24時間焼き締める方法を採用。高温で長時間焼き締めることで、吸水性がなくなり丈夫なうつわに仕上がります。そのため、電子レンジ、オーブン、食洗機にも使える機能性が備わるのです。コストと時間をかけてでもこの焼成方法にこだわるのは、100年後でも使える製品を目指しているからです。
03
心地よくすべらかな土そのものの質感は、焼いた後の研磨により生み出されます。『丸朝製陶所』の隣町・多治見市滝呂町は、洋食器の町として発展した地域。洋食器づくりでは焼成後の研磨が不可欠だったことから、研磨技術が普及していきました。焼き締めたうつわに研磨を施し、手触りを良くする発想は『丸朝製陶所』ならでは。そのひと手間で、土そのものの無垢な質感を実現できます。
01
美濃地方の焼き物の歴史は1300年。はるか昔、美濃地方にできた花崗岩(かこうがん)に端を発し、そこから数億年の環境変化で生まれた良質な土は“奇跡の土”とも呼ばれます。磁器土をつくるのに欠かせない土が豊富に存在したことが、この地域の陶磁器づくりを長らく支えてきました。「こなれ小鉢 焼き締め」では、土の質感をそのまま楽しんでいただけるように、あえて釉薬をかけずに仕上げています。
02
『丸朝製陶所』では、1300度で24時間焼き締める方法を採用。高温で長時間焼き締めることで、吸水性がなくなり丈夫なうつわに仕上がります。そのため、電子レンジ、オーブン、食洗機にも使える機能性が備わるのです。コストと時間をかけてでもこの焼成方法にこだわるのは、100年後でも使える製品を目指しているからです。
03
心地よくすべらかな土そのものの質感は、焼いた後の研磨により生み出されます。『丸朝製陶所』の隣町・多治見市滝呂町は、洋食器の町として発展した地域。洋食器づくりでは焼成後の研磨が不可欠だったことから、研磨技術が普及していきました。焼き締めたうつわに研磨を施し、手触りを良くする発想は『丸朝製陶所』ならでは。そのひと手間で、土そのものの無垢な質感を実現できます。
「こなれ小鉢 焼き締め」は、美濃地方が持つ可能性を最大限に活かし、高い技術力を込めた唯一無二のうつわです。機能性も高く普段使いしやすいからこそ、うつわを長くお使いいただくための使用上の注意点や、お手入れ方法をご紹介します。